東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合は、東京を拠点に事業を展開するワーカーズ・コレクティブが組合員となって、互いの事業発展のために、出資し運営も担っている事業協同組合です。ワーカーズ・コレクティブは働きたいという意思のある人が参加し、協同の精神でつくりあげてきた働く人の組織です。
7月開催イベント
- 7月16日(木)10:00〜11:30
ワーカーズ・コレクティブ 就業・就労・起業 相談会
「石けんおそうじ」で はたらきませんか? - 生活クラブとの共催企画 起業講座(全4回)
あなたの「やりたいこと」を一緒に事業化しませんか?
実際に立ち上げを経験したワーカーズが夢を実現するお手伝いをします!春開催講座(7〜10月)
第1回
参加費無料ワーカーズ・コレクティブを知ろう!
東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合や
ACTたすけあいワーカーズ連合について知り、
やりたいことや関心を言葉にしてみます
日時 2025年7月29日(火)10:00~12:00
会場 ASKビル(新宿区歌舞伎町)
申込締切 2025年7月27日(日)第2回
参加費無料事業の対象者や開業準備を考えよう!
ハンディがあってもなくても共に働くことについて知り、
自分たちのプランを具体的に練ります
日時 2025年8月26日(火)10:00~12:00
会場 ASKビル(新宿区歌舞伎町)
申込締切 2025年8月24日(日)第3回
参加費無料事業を始める準備をしよう!
参加者同士で事業プランを発表しあい、
事業をはじめる道筋を明確にします
日時 2025年9月9日(火)10:00~12:00
会場 ASKビル(新宿区歌舞伎町)
申込締切 2025年9月7日(日)第4回
参加費無料会計・労務講座
起業する際の会計・労務の実務について
詳しく学びます
日時 2025年10月4日(土)14:00~16:00
会場 ASKビル(新宿区歌舞伎町)
申込締切 2025年10月2日(木)※基本的には全4回参加を前提に講座を進めますが、全日程参加できない方でも、参加できる場合があります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。 - 2025年度 せっけん講習会を開講します
第3期 第1回 7月18日(金) 第2回 7月25日(金)
・石けんや重曹、クエン酸などを掃除に使ってみたいけど、いまいち使い方が分からない方!
センター、デポーの清掃事業も受託している、おそうじのワーカーズが講師となり、使い方をレクチャーします。
お風呂、トイレ、シンクなど、場所ごとのお掃除方法や、石けんと合成洗剤の違いなど基礎的な知識も学べます。第3期 第1回 7月18日(金) 第2回 7月25日(金)
第1回 7月18日(金) 14時〜16時
実技 窓のお掃除
場所:23区南生活クラブ 生活クラブ館第4期 第1回 8月19日(火) 第2回 8月22日(金)
第1回 8月19日(火) 10時〜12時
実技 窓のお掃除
場所:多摩南生活クラブ デポー町田 - 第17回 ワ-カ-ズ・コレクティブ全国大会inTOKYO 現地実行委員会ニュース Vol.2
あなたの事業所で共有されている価値を「ひとこと」で教えてください!
2025年11月29日(土)14時から行う全体会のテーマが「しんどいけど楽しい!協同で働くって!」に決まりました。そこで、協同で働く皆さんの現場の声を募集します。
大勢の「ひとこと価値」がこれからのワーカーズ・コレクティブの未来につながります。自分たちらしくワーカーズ・コレクティブ=協同で働く価値を表現しましょう。応募はこちらから!
こちらから用紙をダウンロードして、東京ワーカーズ・コレクティブ事務局にお送りください。
5つの分科会の内容が決定しました!
30日(日)10時半から行う分科会の内容が決定しました。
第1分科会:協同組合間協同による生協運動
第2分科会:食と環境
第3分科会:居場所にフォーカスした福祉
第4分科会:事業と運動の継続のために
第5分科会:ともに働く