news– category –
-
news
ともに働く を 広げよう
ともに働くってどういうこと?自分らしく働く場を若者と共に!「共にはたらく場」をつくりませんか?障がいがあってもなくても、対等に共に働くことを実践している事業所が生活クラブ東京と始めた「石けんでお掃除」の家事支援「サポすけ」事業について報告します。その後、全体で意見交換しましょう。 申込はこちら P... -
news
私らしく働ける仕事をしてみませんか? 就業・就労相談会
1/23(木)@デポー八王子みなみ
2/10(月)@デポー町田2022年、協同労働という働き方を後押しする法律 「労働者協同組合法」が施行されました。 出資して それぞれの意見を反映して事業を行い自らが事業に従事する 働き方です。多摩南ブロックエリアにも、これまでその働き方を実践してきた事業所が多くありま... -
news
生活クラブの学校 はたらくの講座
pdfを表示 ・「ワーカーズ」という働き方に興味がある方・ワーカーズの事業所で働き始めたばかりの方・家族がワーカーズとして働いている方などに特におすすめの講座を開催します。 ワーカーズ・コレクティブとは? 労働者協同組合とは? を知りたい方向...
1